性格診断で恋愛観を調べる
心理テストや性格診断には恋愛ものがつきものです。深層心理で性格を知ることで、これからの恋愛に役立てることができると思います。そこで今回は恋愛に関する性格診断を集めてみました。
簡単な設問で気軽にテストすることができるので、空いた時間にやってみてください。
数を答えるタイプのテスト
診断の中には「〇〇の数を答えてみましょう」という内容のテストはたくさんあります。その中でも有名なものを集めてみました。
『四つ葉のクローバーがあります。いくつありますか?』
草原などで四つ葉のクローバーを探しているところをイメージしてみましょう。いくつ見つけることができましたか?その数はあなたの事を好きだという人の数です。たくさん見つかった!という人は、自分は多くの人に好かれているという自信がある人です。
『きれいな花が咲いています、何本咲いていますか?』
先ほどのものと内容は似ていますが、このテストでは、花の数を聞かれています。さて、何本咲いているのを想像しましたか?その数はあなたが付き合う人数です。1本・2本と少ない数字を答えた人は一途な人かもしれません。
セリフを答えるタイプのテスト
特殊なシチュエーションを設定してその時のセリフを答えるというテストも意外とたくさんありますよね。そんなテストを集めてみました。
『道を歩いていたら車から水をはねられてしまいました。そのときあなたは何といいますか?』
ちょっとイラっとするような場面です。もしもお気に入りの服を着ていたらショックですよね。そんなときなんと答えるでしょうか?この時に答えた言葉は、あなたが恋人にフラれたときに思う時の言葉です。
恨み言や暴言だと、相手と喧嘩別れしているかもしれません。残念がる言葉だと、別れを引きずってしまうタイプかもしれません。
『大切にとっておいたチョコレートが溶けていました。あなたはどうしますか?』
チョコレートは溶けてしまうものですが、それでも食べてしまうでしょうか?そのまま捨ててしまうでしょうか?このテストの答えで恋が終わった後のあなたがわかります。すぐに捨ててしまうという人は、すっぱりと恋を終わらせることができます。溶けていても食べてしまうという人は、ちょっと未練がましい人かもしれません。
診断には恋愛が関係するもの
恋愛は人の心を動かす大きなものです。それには心理も大きく関係するのです。性格診断や心理テストで恋愛の分析をするときは、気になる人とやってみると、大きなきっかけになるかもしれません。